こんにちは、lot49です。春がやってきましたね。 さて、以前にもこのブログでもお知らせした弊社オフィスの引っ越しですが、1日目に什器、荷物の搬出、搬入、2日目に搬入先での片付けの予定で行いました。
金曜日に引越し作業を控えた週頭から箱詰め作業開始

キャビネットに入った書類やPC周辺機器などは早いうちに箱に詰めていきます。
そして引越し作業当日
普段の業務から手が離れる人から社内の箱詰めや備品の梱包を始めていき、社内は朝から引越しムードに。

会議室に固めてダンボール箱を置きました。広い会議室があっという間にダンボールの山に。端っこのスペースで時計などの壊れ物をプチプチに包む作業をしています。

社内のシンボルである塔が解体
普段の様子がこちら
本人の手でテキパキと分解されていきます。
二人掛かりで松井さんのディスプレイが解体されていきます。
昼過ぎから搬出作業開始

昼過ぎから引越し作業員の方が入ってこられて、什器の搬出作業が始まりました。
ギリギリまでゲームのメンテナンスに取り組みます!
作業員の方がどんどんデスクやチェアを運び出している、そんな中、

こちらのチームは周りの引越しのプレッシャーと戦いながらギリギリまでゲームのメンテナンスに取り組んでいます。

我が社の中心部とも言える、汗と涙とノウハウの詰まったサーバ室のサーバもインフラチームにより手際よく解体、撤去されていきます。

昼過ぎから開始した搬出作業により、19時過ぎにはデスクがほとんど搬出されて部屋の中がすっきり。

約2年半の間、通ったオフィスもこの日で最後でした。
後編では、搬入の様子と新しいオフィスの各部屋の紹介をします。