ブンブンハロー動画部!😎
どうも、部長のにしあぷです。今回は…(デデン!)「動画部」の活動とメンバーを紹介したいと思います!
動画部とは?
2020年1月、社内で「動画部」を結成しました。動画編集や配信が好きなメンバーが集まり、日々動画を作っています。リモートワークでメンバーが集まる時間は少ないですが、Slack のチャンネル「#club_douga」(現在チャンネル参加者26名)で動画編集や配信の情報交換をして楽しんでいます。
メンバー紹介
動画部がどんなことをしているか知ってもらうために、アンケートをとってみました。使っている機材やソフト、最近買ったものや欲しいものなどを聞いてみました。今回は3名の回答を紹介します。
バーチャルキャストなど VR の仕事をしている(もしくは遊んでいる)メンバーも多く、直接会うよりもアバターで会うほうが多いかも…?
あいえるたん

- 作っている動画、やっている配信の内容
- 「あいえるーむ」インフィニットループの紹介やバーチャルキャストで遊ぶ配信
- 時々バーチャルライブ
- 使っているソフト
- バーチャルキャスト
- DaVinci Resolve
- OBS
- 使っている機材
- HTC VIVE Pro
- Meta Quest 2
- G-GEAR のノートPC
- 最近買ったもの
- Meta Quest 2 用のシリコンカバー
- 最近欲しいもの
- オーディオインターフェイス
- ワイヤレスのヘッドセットマイク(今も使ってるけどみゅみゅさんみたいなもっといいやつ!)

きゅぞりる

- 作っている動画、やっている配信
- グランツーリスモなどレースゲームとか FINAL FANTASY XIV とか Minecraft とかゲーム配信したり、シュレッダーの音を流す動画とか早口言葉的な動画作ったり
- イベントの配信をたまにしたりする
- イベントの動画をたまに作ったりする
- 主に使っている動画編集ソフト
- Adobe Premiere Pro
- 使っている機材
- ATEM Mini Pro:ブラックマジックデザインのビデオスイッチャー
- ATEM Mini Extreme ISO:同じくブラックマジックのビデオスイッチャー、2台目のビデオスイッチャー
- DWZ-B70HL:ワイヤレスマイク
- DDJ-400:DJできるやつ、これからがんばる
- ROG Zephyrus G14 GA401:ASUSのゲーミングノートパソコン
- AG03-MIKU & VT-4
- ZV-E10:カメラ
- 最近買ったもの
- V-1HD:ローランドのビデオスイッチャー、3台目のビデオスイッチャー
- STEINBERG UR44C:VRのために買ったオーディオインターフェイス
- Resolume:VJに使うソフト
- 最近欲しいもの
- 音声ミキサー
- 3Dプリンター(耳を作る用)
- Cerevo LiveShell W
- 無停電電源装置(重要)
- SSD(何個でも欲しい)
- HDMI分配器(何個あっても足りない)
- HDMIケーブル(何個あっても足りない)



にしあぷ

- 作っている動画、やっている配信の内容
- ボカロ(カバー)
- チップチューン
- MAD
- 使っているソフト
- DaVinci Resolve
- OBS
- Synthesizer V:歌声合成ソフトウェア
- LovelyComposer:チップチューン風作曲ツール
- VRoid Studio
- 最近買ったもの
- Miyoo Mini:携帯ゲーム機
- 最近欲しいもの
- スピーカー
- サッカーゲーム:FIFA とか eFootball とか


最近の話題
『ビデオサロン』定期購読始めました
ILには「公認部活動制度」があり、公認部活動の資格を満たすと部費がもらえます。動画部では今月から、映像制作の専門誌『ビデオサロン』の定期購読を始めました。毎月最新号が届く予定です。12月号の特集は「人気クリエイターの制作術」。ボカロMVの制作とか After Effects のテクニックとか、動画制作に役立つ記事が読めます。

動画好きなメンバー募集中!
動画部では、動画好きなメンバーを募集しています。ぜひあなたもILに入社して、好きな動画を作ってみませんか!ILのツイッターのフォローもよろしくお願いします!👍
【インフィニットループの社内制度と採用情報】
・他の公認部活の紹介
・休暇や補助、無料ドリンクなど日々進化中の社内制度
・現在募集中の採用情報
・社内見学もできるバーチャル会社説明会
・現役3Dデザイナーのインタビューブログ
最新情報は公式ツイッター@iloop_sapporoと@iloop_sendaiで発信中!