こんにちは、GGJ札幌会場・運営スタッフのササキングスペシャルです
2023年2月3日(金)~2月5日(日)の3日間、「Global Game Jam Sapporo 2023」が開催されましたので、ご報告します
開催前の告知はこちら
Global Game Jam Sapporo 2023 が開催されます!
改めて、GGJとは?
Global Game Jam (GGJ)は、実際に会場で行われるゲームジャムの中では世界でもっとも大きなイベントで、ゲーム製作に特化したハッカソンです
全世界、いろいろな会場にて同日程で行われます
48時間という限られた時間でゲーム制作をするのが特徴です
札幌では2011から開催しており、今回でなんと13年目になります!
まずはエンディングムービーを
なんでいきなりエンディング!?と思われる方がほとんだと思います
なんと、3日目に放映されたエンディングムービーには、3日間の会場の様子が詰まっているのです
ぜひご覧ください!
では、1日目~3日目の様子をご紹介します
1日目 オープニング~チーム決め・企画会議
1日目のオープニングでは、GGJについての説明、会場で諸注意、スポンサー様の紹介などを行った後、テーマの発表が行われました

今年のGGJのテーマは 「ROOTS」でした
植物の根・根源・祖先などいろいろな意味がある言葉ですが、このテーマをどのようにとらえるかはチーム次第
テーマに沿って作るもよし、テーマに沿わずに作るも良しです

テーマ発表の次は、チーム決めを行いました
その場で集まった初対面のメンバーでゲームを作るのも、GGJの醍醐味です
チーム決めの方法はいろいろありますが、今回はプランナさん・デザイナさんを先に分かれてもらい、そこにプログラマさんに入っていただく、という方法をとりました
今回は、会場で組んだチーム・事前に組んでいたチームを合わせて、13チームが参加しました

チームが決まったら、さっそく企画会議です
各チームで、どのようなゲームを作るか話し合います
その後、会場は21:30頃にクローズしました

2日目 制作~中間発表
2日目は10時頃にオープンしました
朝から黙々と制作をするメンバーもいれば昼から来て作業するメンバーもいました
2日目はGGJ本家サイトへプロジェクトの仮アップロードが必要です
運営スタッフはメンバーさんへの支援にまわっていました
19時頃からは、中間発表会を行いました
会場にいた各チームの皆さんに、現時点での進捗等を発表してもらいます
なんと!この時点でほとんど完成しているチームもありました…(すごい)

3日目 制作追い込み~完成発表
3日目も10時頃オープン、最終日です
会場の都合で作業は1、2日目とは別の部屋へ
3日目の17時には、制作したゲームをGGJ本家のサイトへ提出しなければなりません!
完成に向けて追い込みをかけていきます…



無事完成したチームも、惜しくも完成しなかったチームもありましたが、それもGGJの醍醐味ですね
19時頃からは、完成発表会を行いました
短い時間ではありますが、各チーム全力を注いで制作したゲームをプレゼンしていただきました
全体として、運営側のトラブルでバタついてしまった部分もありましたが、無事GGJを終えることができました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

紹介しきれなかった写真については、こちらをご覧ください!
みなさんの成果物
GGJで制作したゲームは、世界中に公開されます!
今回札幌会場で制作されたゲームは、こちらからダウンロード遊ぶことができます
次回の開催予定
GGJは、毎年1月末~2月頭にかけての金曜日~日曜日で行われます
GGJ2024は 1月26日(金)~1月28日(日) に行われる見込みとなっております
正確な日程につきましては、続報をお待ちください!
またGGJではないですが、夏ごろに小規模のゲームジャムを開催予定です!
こちらも、続報をお待ちください!
最新情報は、GGJSapの公式Twitterをご覧ください
インフィニットループはゲーム制作が大好きな人を募集しています!
インフィニットループは札幌本社・仙台支社を物理拠点に、xRアプリ開発・ゲーム開発を中心に活動しています
いつでもみなさまからのご連絡・ご応募をお待ちしております
採用情報はこちらをご覧ください