こんにちは!IL仙台のMochiMakerです。
ILの福利厚生には「部活動制度」というものがあり、社内には多くの部活動があります。部活動を設立すると、部員数に応じて部費がもらえます。つまり、会社のお金で遊べる制度なのです!
そしてこの度、IL仙台支社に「仙台工作部」を設立しましたので、その活動を紹介いたします。
札幌本社にも「工作部」が存在します。「工作部」の最新の活動はコチラ

休憩時間になると、部員たちが多目的スペースに集まって活動を始めます。
各々がプラモデルを組み立てたり、3Dプリンタを動かしたり、キーボードのはんだ付けをしたりと様々な工作をしています。
また、部活動から会社の広報活動に役立つモノが生まれたりもしています。

「なぞえるたん」は、配布されているあいえるたん3Dモデル[配布ページ]を元に制作された、1分の1サイズの被り物です。
仙台で生まれ、札幌に渡って社員に襲い掛かるなど自由奔放な活動を見せてくれました。

それぞれの部品がとても大きいため、かなりの時間をかけて印刷・組み立てをしました。

ILでは、クリエイティブな意欲ある方を募集しています!
まだ設立したばかりの部活ですが、先に述べたなぞえるたんのように、日々新しいモノが生み出されています。
画面上の物作りに飽きた方はぜひ仙台工作部に入部して、物理で工作する楽しみを体験しませんか?
【インフィニットループの社内制度と採用情報】
・他の公認部活の紹介
・休暇や補助、無料ドリンクなど日々進化中の社内制度
・現在募集中の採用情報
・社内見学もできるバーチャル会社説明会
※YouTube動画リンクなので音声が再生されます
最新情報は公式X(旧ツイッター) @iloop_sapporo、@iloop_sendai、@Aieru_tanで発信中!