インフィニットループ 広報ブログ

2025年02月21日 (金)

著者 : m-kasuga

xRで夢の世界へ。『雪ミク in JRタワー』イベントレポート

こんにちは、IL札幌の春日です。

2月1日~2月14日に開催されたイベント『雪ミク in JRタワー』が、大盛況のうちに終了しました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

株式会社インフィニットループと株式会社Gugenkaは、最新テクノロジーで雪ミクの世界を体験できる新しいエンターテインメント「雪ミクin JRタワー」を2025年2月に開催しました。
本イベントは、札幌駅総合開発株式会社の協賛のもと、札幌の象徴であるJRタワー展望室T38や札幌駅南口駅前広場、そしてバーチャル空間「さつえき.world」(VRChat、Vket Cloud)のリアルとバーチャル2つの会場で展開。
2月1日(土)から14日(金)の間、ARで息づく雪ミクのイルミネーションショーや、バーチャル空間での雪ミクとの特別な出会いなど、リアルとバーチャルが融合した幻想的な体験をお届けしました。

以下はイベントのレポートです。

リアル会場】ARイルミネーションショー

「ARイルミネーションショー」は、イルミネーションとAR技術を組み合わせた、幻想的な光の演出と驚きと感動のショーです。
JR札幌駅南口駅前広場会場のイルミネーションにスマートフォンをかざすことで、目の前に雪ミクが歌って踊る、魔法のような体験をご提供しました。

お客様からは「思ったより大きい!」「きれいだった!」「巨大なミクさんをみんなで見上げる不思議な体験」「ミクさんの歌声を聴くと寒さも忘れてしまう」といった感想をいただきました。
のべ来場者人数は3000人を超え、多くの方に楽しんでいただくことができました。
寒空のなか足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました!

【リアル会場】イマーシブデジタルショー

「イマーシブデジタルショー」は、JRタワー展望室T38で開催された、雪ミクのパフォーマンスを3Dゴーグルを通して体験するMRショーです。

等身大の初音ミクのパフォーマンスが最先端技術により、3Dゴーグルを通して目の前の現実空間と融合。ミクのショーを至近距離で鑑賞でき、楽曲に合わせたエフェクト演出で見ごたえのある複合現実ライブを体験できる内容です。
JRタワー展望室T38に存在するという「幻の39階」をテーマにした没入感のあるデジタル演出で、多くの来場者を魅了しました。

チケットは3日間とも早々に完売し、お客様からは「ミクちゃんかわいかった!」「目の前にいる!」「また見たい」といった感想が相次ぎました。

【リアル会場】スペシャルフォトスポット

そのほかJRタワー展望室T38では、雪ミクと写真撮影ができるスペシャルフォトスポットを展開。お客様は思い思いの楽しみ方で、今年の冬の思い出を残していました。

また、JRタワー展望室T38内「T’CAFE」にてドリンクをご注文のお客様には、オリジナルコースターをプレゼント。ほっとひと息つきながらカフェタイムをお楽しみいただきました。

続いてバーチャル会場のレポートをお届けします。

【バーチャル会場】雪ミク クリスタルスノウショー

「SNOW MIKU 2025」の世界がVRChatに登場。「水の広場 ー SAPPORO WATER SQUARE」特設ステージにて開催された「雪ミク クリスタルスノウショー」では、雪ミクの歌声と華麗な演出が織りなす心温まるパフォーマンスが多くの人々を魅了しました。

【バーチャル会場】雪ミクグリーティング

最後に、VRChat内特設会場で開催された「雪ミクグリーティング」をご紹介。
グリーティング専用ルームで雪ミクとラビット・ユキネがお客様をお迎えして、
会話や動きなどでコミュニケーションを楽しんだ後、ゲストのみなさんと記念写真を撮影しました。
「ミクちゃんもユキネちゃんもかわいい!」「VRならではの実在感がすごい」「こんなに近くで見られるなんて幸せすぎる」などなど、多くの来場客の皆さんから喜びの声をいただきました。

今回のイベントでは、リアル会場・バーチャル会場ともに多くの方にお越しいただき、雪ミクの魅力を存分に楽しんでいただけました。
これからも皆様に喜んでいただけるイベントを企画していきますので、どうぞご期待ください!

『雪ミク in JRタワー』公式サイト
https://yukimiku-jrtwr.com/