インフィニットループ 広報ブログ

2025年04月14日 (月)

著者 : h-koduna

【工作部】ミニ四駆部門発進!!

最速を目指す男、工作部のh-kodunaでございます
今回は初めて部活動ブログということで至らない部分もあると思いますがよろしくお願いします

さてタイトルにもあるように私は最近ミニ四駆にお熱です

去年の11月から始め、今はもう狂ったようにミニ四駆をやる毎日!

そんなミニ四駆紹介&ここ最近のミニ四駆部門の活躍を紹介!!

そもそもミニ四駆とは

タミヤが発売している単3型乾電池2本を動力源した四輪駆動の自動車模型で
公式のコースを使い速さで勝負ができるホビーです!!

このミニ四駆には醍醐味がありそれは何と言っても「改造」!!

これが本当に楽しい!!

モーターを変えたりローラーを変えたり、タイヤを変えたりとやれる改造がめちゃくちゃあり
作る側のアイディア次第で、とんでもない改造も!!

この改造をしつつ速さで勝負するハイスピードホビーです!!

レッツらビルド

では作ろうミニ四駆ってことで私の初めて作ったミニ四駆です では走らせてみる!!!

、、、 おっっっっっっっっっっっっそい

初めてのミニ四駆制作で信じられないくらい遅かったです、笑いました
友達と一緒に走らせたのですが周回遅れでした、、、

学びを得て再制作

そしてこれは、、、、おっっっっっっっっっっっっそい

学びなし、、、
トライ&エラー!!

セッティングだぜ!

その後紆余曲折ありつつも、モーター変えたり、、、
ベアリング入れたり、、、ボディを軽いのにしたり

その結果

ちょっとマシになった!!! そしてどんどこ改造して、いざ大会に!!!!

公式大会に参戦!

⇧あいえるたん仕様ミニ四駆 名を「あいえるターン

公式戦は5レーンとなかなかの大規模コース!!!k-hamabeさんと参戦し、
あーだこーだと機体を作成しレッツゴー!!
前日練習に参加して、、、、他の人の機体が想像を絶するほどの速さ!!(マジ速すぎる)

調整をし本番に挑む!、結果、、、、

何と一次予選を通過!!しかも二人とも!! そして二次予選まさかの二人同時に戦うことに、、、

結果、、、大敗、、、 非常に激アツの展開に超わくわく!!
大敗はとても悔しいですが次に向けてのモチベーションが超アップ!!!

 

こうしてミニ四駆沼に入っていくのですね、、、(トホホ、お金が、、、)

 

最後に

始めたてほやほやなので、俺の方が知識あるぜって方はぜひ教えてほしい、、、
モーター慣らしとかよくわかってない
初めての部活ブログでしたが面白い経験でした、これからも最速を目指して定期的にブログをかけたらと思いますのでお楽しみに!
以上、工作部員h-kodunaでした!

【インフィニットループの社内制度と採用情報】
他の公認部活の紹介
休暇や補助、無料ドリンクなど日々進化中の社内制度
現在募集中の採用情報
社内見学もできるバーチャル会社説明会
※YouTube動画リンクなので音声が再生されます

最新情報は公式ツイッター@iloop_sapporo@iloop_sendaiで発信中!