こんにちは、takiguchi(@koji_magi)です。生みの親がPerlなら、育ての親はPHPなエンジニアをやっています。
でも、今のお友達はExcelとRedmineです。
さて、遠征記をこちらで書くのも、そろそろ3回目。今年もYAPCにいってまいりました。
http://yapcasia.org/2015/
昨今のYAPCはPerlにとどまらず、PHP帝国やR〇byの侵略にさらされて久しいのですが、
今回も様々な切り口の技術セッションが並ぶカンファレンスになっていました。
もちろん、Perlの話も沢山ありました。
毎年、Perl6は「クリスマス頃にリリース・・・」と言い続けてきたようですが
ついに「【今年】のクリスマスまでには」という宣言がなされていました。
また、自分が回ったセッションでは、Consul + strecherを使った大規模デプロイに関しての話が多めでした。
弊社で行っているゲームのサーバサイド開発/運用でも、大規模なデプロイは縁のあるお話でしたので
とても興味深くセッションを聞けました。
YAPCはセッションを聞くだけでなく、交流の場として様々な方に会う機会でもあります。
今回は懇親会を申し込みそびれるという痛恨のミスをしてしまいましたが、
コーヒースペースでPHP界隈の方とお話をすることが出来ました。
「ブログに書くまでがYAPC」、ということで
自分もこうして、弊社のブログを借りてYAPCの雰囲気を文章におこしておりますが、
発表した方も参加した方も、思い思いにブログでYAPCについて書かれています。
以下のYAPC公式のページにまとめられていますので、是非、ご覧になってみてください。
http://yapcasia.org/2015/news/08/yapcasia-tokyo-2015-blog-entries.html
最後に、YAPCは今年で一区切りとなり、来年の開催は予定していない、ということでした。
ただ、YAPC::Asiaを開いちゃダメってことじゃない、ともクロージングでは話されていました。
今後、どのような形で技術者の【お祭り】が引き継がれていくのか、楽しみにしたいと思います。
インフィニットループ
技術ブログ
2015年08月27日 (木)
著者 : takiguchi
YAPC::Asia Tokyo 2015 遠征記
ブログ記事検索
最新の記事
人気タグ
- AI (12)
- Android (4)
- Ansible (1)
- AWS (3)
- C# (1)
- C++ (5)
- CoffeeScript (2)
- Configuration Management (1)
- Crystal Signal Pi (6)
- DIY (8)
- iOS (6)
- IoT (4)
- JavaScript (12)
- Leap Motion (3)
- Linux (15)
- MySQL (37)
- Objective-C (2)
- Oculus Rift (4)
- OS X (2)
- PHP (64)
- Python (11)
- Raspberry Pi (3)
- Shader (6)
- Titanium mobile (5)
- Unity (15)
- Vagrant (1)
- Vim (1)
- VirtualCast (1)
- VR (16)
- あいえるたん (9)
- イベント (48)
- インターン (2)
- インフラ (43)
- お知らせ (17)
- シュキーン (3)
- スライド資料 (14)
- ダーツ (1)
- デスクトップ (2)
- テスト (2)
- ネタ (10)
- ネットワーク (5)
- バーチャルキャスト (1)
- フォトバトラー (1)
- ライフハック (8)
- 仮想化 (3)
- 勇者と1000の魔王 (1)
- 未分類 (2)
- 社内勉強会 (40)
- 社内環境 (11)
- 設計 (2)
- 講演 (31)
- 運用監視 (3)
- 部活 (1)